記事一覧
-
2023年のご挨拶 & 2024年の営業開始日について
2023年も遂に終わりが迫ってきましたね。niniは本日30日で今年の営業を終了させていただきました!足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。 スタッフ一同、お客様からの嬉しい反応が何よりの励みになった年でした。2023年はブログの更新が全く... -
O脚って改善するの?まっすぐでしなやかな美脚へ近づく2つのポイント!
O脚って改善しませんよね…… このように思っていらっしゃる方が多いですが、実は違うんです。しっかりとしたアプローチをしてあげれば、O脚だって改善が期待できます。 O脚の原因って? そもそも、O脚の原因って何でしょうか? 私たちが生まれ持った骨格は... -
皮膚までガチガチになった固い足裏をふわふわにするために大切なこと
足裏がガチガチになっているので、マッサージを受けるのが恥ずかしいんです…… 始めてご来店された際にこう仰っていたお客様。しかし、数ヶ月継続して通っていただいた結果、見違えるほどやわらかく、指が深く沈み込む足に変化されました。 歳をとるにつれ... -
やけ食いをやめたいときにするべきなのは「節制」でなく「メンテナンス」
毎日必要以上に食べてしまって……痩せたいから食事量を抑えようとするんですが、結局食べちゃうんです。 こんなお悩みを打ち明けて下さるお客様は少なくありません。痩せたいのに食べてしまう。何か食べていないと落ち着かない。それで余計に太ってしまう……... -
その場しのぎを卒業で「あのお金、最初から身体のメンテに使えばよかった…」
先日、マッサージと3D美ボディ整体を交互に受けて下さっているお客様が、こんなお話をしてくださいました。 ここに来るようになってから身体がすごくラクになって、座椅子がなくても平気になりました。それに補整下着を付けなくても胸とお尻が上がって、念... -
ストレス解消・リフレッシュに!「ほっとすることリスト」の作成がオススメ
新年度が始まって二週間ほど経ちましたが、いかがお過ごしですか?徐々に疲れが出てきた、家を出るのが億劫になってきた……という方もいらっしゃるかと思います。 もうそろそろ五月病・気圧病になりやすい季節。特に新生活に移行し、これまでの環境と変わっ... -
「良くない癖」は実はただの癖じゃない!?身体からのサインを大切に
足を組む片足重心になる頬杖をつく 「やってはいけない癖」として有名ですよね。この癖がなかなか直らないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。 ですが、本当にアプローチすべきなのはこれらの癖をなくすことではなく、この癖が出てしまう原因となる... -
少量でも大満足!食事を最大限楽しむために取り組んでいる3つのこと
以前、こんな記事を書きました。 今現在も「満腹で動けなくなるまでは食べない」「腹八分目で抑える」ような食事をしています。実践し始めてからずっと続いているのは、食事量を減らしても全くストレスがないから。 食事の満足度は、必ずしも食べた量と比... -
まっすぐ美脚を目指すなら…3D美ボディ整体は足の変化も期待出来ます
当店の『3D美ボディ整体』は、昨年の8月より、脚に特化した手技も組み込んでご提供しております。 このように、一度のセッションで 外側に張り出ていた部分がスッキリ&まっすぐに太ももの間に隙間が出現! など、お客様からも大変ご好評をいただいていま... -
凝りや集中力低下の原因に!?頭の中が考え事でいっぱいになっていませんか?
早いもので、もう3月も下旬!この時期は職場環境が変わったり、来年度に向けてやること・備えることがたくさん……という方も多いのではないでしょうか。 そのせいで「いつも考え事をしている」状態になっていませんか? 実は、四六時中なにかを考えている状...